朝 2時間ほど休んでから仕度
[病院] 11時15分〜12時20分
循環器
BP 120/82mmHg
Rp do … 4w
「少しよくなってるから、もうちょっと暖かくなるまでニューロタン
服んどいてもらいましょうか」
渋○さん
買物
衛生用品、靴下、ハンカチなど
延食の昼には初めて吉野家というところに入る
目が悪くてメニューも見えないし何もわからないので
「普通の牛丼っていうのは――」と問うて牛丼の並盛を単品で注文む
ぺらぺらした肉で案外悪くない味だった
周りの人を見ると皆紅生姜をやたらに入れていて不思議に思う
自分も入れてみるがべつに要らない気がした
私に接した店員さんは感じよく、ここでも私は釣りを両手で渡される
片手をこちらの手の下に添えながらもう一方の手で愛撫するような丁寧さ
をもって釣りを渡すというこのたまゆらの抱擁的な行いは何なのだろうと
ときどき思う
私も昔コンビニでアルバイトをしていたときには同様のことを好ましい
女子・女性の客に対してしばしばしたものではあったが、しょっちゅうこれを
される今の私がそれほど人において好ましく魅力的であるとは思われないし
このごろはマニュアルがそのようになっているのかしらん、などと愚考
夜 10時半をまわってしまいやや遠慮しつつ電話すると
風邪気味でもう寝るところだったという
金曜が当番だから自分はいるが皆がそろうのは土日だろうということ
日曜は旅行に出てしまうので金曜か土曜に行く由を伝えておく
2時くらいだとよさそうとのこと
お大事に、おやすみ、と言って別れる
後で予定を確認したら旅行は土曜からだった
ひどい勘違い
自動的に行くのは金曜となる
まあ□□さんと会えればいいだろう
ネット
あの人の書込みはとてもわかりやすいのでレスをつけてみたりして
画像編集ソフトが生成する画像一覧 html がどれも不満で
毎回ちまちまと手作業で自分仕様に編集しなおしていたのだけれど
いいかげん面倒だし時間もかかるのでスクリプトを書いてみた
index view をローカル用に書き直してちょっとアレンジした感じ
サムネイル作成は画像編集ソフトの一括処理でやった方がきれいそう
だからスクリプト内ではやらない
後からタイトルやキャプションを入れたりという最低限の編集をすること
が前提になっているので、ページ分け機能もなく単純で愚直なもの
かわりに一枚一枚画像を開かなくてもスライドショー風に通して見られる
ように画像ごとの html を生成してブラウザで見やすくしてみたつもり
と言葉で言ってもわかりづらい
とりあえずサイト内の photo の画像一覧 html がこれで生成したもの
になる
モジュールとして Image::Size が必要なので URL の確認のために
CPAN を見たら Image::Shoehorn::Gallery というのがあってちょっと
おもしろそうかと思った
example のリンクが切れていて探すのに少し手間取る
ローカル用で自分なりに便利につかっている小物のスクリプトは相当数
あるのだけれど、いつも公開するのは自分の勉強の過程を人に見てもらう
ためであるとはいえ、そんな半端で個人的なものを表に出してもなぁ、と
[病院] 4時半頃〜
処置→診察
午前に行くつもりだったがぎりぎりになるので午後に変更
BP 153/114 高い
注射が済んでから、今日の午後は診察に入らないはずの担当医の先生が
診察に当たっている声が聞こえるので、お願いして診察してもらうことにする
先日の検査の結果はよく、前回よりもさらに数値が下がって
注射は減量となる
3A→2A(60ml→40ml)
まあ刺される回数は同じだからあまり関心はない
検査結果のよさは意外
何も体にいいようなことはしていないのに
不在時に□□さんから電話があったようだがそれを知ったのが
夜の10時過ぎだったので明日朝にでも電話してみることにする
今ごろ気づくのもどうかと思うが、こないだ新しくインストールした
Apache 2.0.44 がエラーを起こして起動できない状態だったので
アンインストール→再インストール(やはり駄目)→アンインストール
の後に Apache 1.3.27 をインストールする
今度は問題なし
久しぶりに元メイン マシンで PhotoShop を使ってみる
暇があれば今度 photo の画像をレタッチして差替えるかもしれない
今まではほとんどレタッチはせず縮小しているだけ
空気は冷たいが天気はいい
11時前に出て、また池袋で手土産を選んで行く
アンリ・シャルパンティエで小さなアソートものなど
前回と同じ渋谷は LE DECO に着いたのは1時半くらいだったか
展覧会については病院日記の方に書いてしまったので省略
前の通りを右翼の街宣車が行列をなして通る
北方領土の日がどうとか
写真も撮ったけれどもう最後の方だったからいまいち
先回も会った病気の人は○大の1外に入院していたそうでそれは私の入院した
2内と同じフロアだと知る
別の人が胃の調子が悪いというので手持ちのセルベックスをあげる
効いたみたいとか言っていたのでまあよかった
なんだかだらだらと長居してしまって、病気の人と一緒にでもさっさと帰った
方がよかったかなと思うがもう最後だろうしそう気にするほどのことでもないと
思い為しておく
さよなら
新宿からロマンスカー 11:30→箱根湯本 1:50くらい
車中 笹かま、缶酎ハイなどやる
この組合せはあまり旨くない
先に宿に大きな荷物のみ預けて昼食をと鮨屋へ
移動はタクシー
鮨屋は有名な店らしく芸能人の写真など多く貼ってある
日本酒など飲む。ワインはサービスだそう
食事中同行の者と軽い諍いが起こり私はもう帰ると言って席を立つが
引き止められたのとレキソタン 8mg とでぎりぎり収める
**************ある意志を確実なものにするとともに
******ことも決める
*******
富士屋ホテルからタクシー
箱根神社などまわる
そんなつもりはさらさらないのにお祓いをしてもらうことになってしまう
自分の金ではないからどうでもいいが一万円も莫迦らしい。もう死ぬのに
しかたなく申込み用紙には「除災招福」という文字に丸をつけておく
病気の治癒も他の何もどうでもよく、ただ最後まで余計な災いのないように
と思って
私のほかに二人お祓いを受ける人がいたのだが、厳かに儀式は執り行われ
つつがなく済む
私はただ自分の思う人、好きな人大切な人が幸福でありますようにとだけ
願っておいた
女の人のする神楽奉奏というのがなかなかよかった
2月が誕生日の人へのプレゼントとしてその月の御守りも買う
御神籤は大吉。どうでもいい。ネタのために写真に収めておくが
後から見たら首には十字架のペンダントをかけたままでおかしかった
石段を下り芦ノ湖畔に出て近くの店、饅頭と甘酒で一服
もう船は動いていず名所等も閉まる時間になるので宿へ
宿は○○○という小さな旅館
とくに奇妙な興をそそるような珍しさはない。6室
夕食をとるとき近くに病院関係の人がいて************
****************************
露天風呂(入ると貸切となるので不特定多数の混浴ではない)が
9時までというので8時過ぎに部屋を出て行く
旅館の入口を出て右へ細い道を少し行ったところ
ちょうど空いていてすぐ入れる
内湯の方は24時間だそうだから夜中にでも入ろうかと思う
温泉もこうして他の男などと入らなくて済めばいいものだ
******************************
*****************
人の同行はこういうときに邪魔。というか常に邪魔だ
ところどころで都合がいいだけ
温泉の具合はまずまず。透明のさらっとした湯。肌によさそう
部屋は二階の「○○」。ありがちな畳の間と窓に面した板の間というつくり
なのだが、板の間の方は屋根が透明の素材でサンルーム風であり、また
そこにトイレと冷蔵庫と洗面台がついている
無論テレビもあるが私は旅先まで来てどうでもいいようなテレビを見る
人間が嫌いだ。トイレがウォシュレットだとなおいいが、ここならたとえば
****と来たとしてもそう悪くはなかろうかと思う
たぶんここへ向かうタクシーの内で常用の CROSS のボールペンを
失くしたらしい。あれは書きやすくて気に入っていたのだが
食事のときに女将か何だかの人から「お嬢さんだと思った」と言われる
どういうわけか本当にわからない
朝 内風呂(岩風呂)入浴
朝食 8:00〜
昨日の人の泊っていた部屋は「さつき」
近くの駅まで歩いて大平台 9:40→終点強羅からケーブルカー→早雲山から
ロープウェイ→(姥子)→桃源郷
芦ノ湖畔を少し見てバス→仙石小学校前
イタリアン・レストラン「Albergo Bamboo」へ
食前酒として出されるペティヤンが飲みやすく美味
後で訊くとモスカート・ダスティと
もうちょっと詳しく訊くべきだった
中世風の雰囲気あるオーベルジュ
なかなかいい感じだった
休むこともできるらしい
クロークに主に入っている女の人がきれい
食事中主に飲む炭酸ミネラル水はサン・ペレグリノ
ワインは Terre di tufi / Teruzzi&Puthod
デザートはこういうところへ来たときの常で普段なら食べないものも食べる
食後一人で周辺を軽く散策。林の中とか
バス→箱根湯本から電車→大平台→宿
箱根湯本は早川の川原を少し散策
むこう岸に犬がいてちょうど私が写真を撮った後でこちらへ渡って来て
驚いた。その瞬間を撮れず残念
今晩は夕食時私らの他には2組のみいて、いずれも*********
*********************
****
******************
夕食後入浴。露天。昨日に続き********
夜は日本酒一合、ワイン380ml と焼酎少々
一人は仕事のため朝食前に帰る
昨日同様朝食前入浴
9時半頃c/o
大平台から電車→箱根湯本からバス→元箱根
と昨日の逆に回る
大体がすかすかの内容
まあ写真が撮れればいい
箱根湯本駅近くの「ちもと」で看護婦さんへのお土産に
湯もちの入ったセットを
バス内で小学生の団体と一緒になる
****************************
************************
カーブが多く酔っている子も少なくない
同じところで下車
海賊船はビクトリア号に乗り桃源郷へ
子供など
薄曇り
下船後展望レストランにて軽食
さっき船上で見かけたエリローズを小さくしたような女の子がいて
父親は腹のでかい外国人。日本語は話せるようだった
母親は日本人
下の売場で看護婦さんと自分へのお土産に変わったきんつばを買う
ロープウェイで大涌谷
黒玉子を一つ食い甘酒を飲む
初日に饅頭と一緒に飲んだ甘酒より癖がなく美味
ロープウェイとこの駅付近には朝鮮・中国系の観光客が多い
霧と小雨
ロープウェイ→早雲山からケーブルカー→箱根湯本からロマンスカー
→新宿
最後の電車内で隣りあう人は「bleu bleuet」の小さい紙包を膝の上に
すこし睡る
帰宅後いくつかのサイトの巡回とメール チェック
坂○さんからメールが届いていてうれしい
旅行前に届いていたのだったが
デジカメで撮った写真を整理しながらふと「記念から記録へ」といったこと
を思ってみたり
休日なので人の多い明日にしようかと思うが賞味期限の都合もあるので
今日看護婦さんへのお土産を持って行くことにする
5時頃。小雨が降っているので久しぶりに車をつかう
NSへ上がる階段で上から下りて来る看護婦さん――田○さんと出会う
「あー薄井くん! 今日注射?」
「ううん。注射じゃないの。旅行行ってきたから、お土産」
そのまま一緒にNSへ
蓮○さんなどと男の学生さん
田○さんと少し話して帰る
無論杉○さんや○崎さんと会った場合の話も用意していたのだが
知っている人が誰もいず受けとってもらえなかったらという不安もあり
田○さんがいてくれてよかった
そういえば田○さんはもう国試も間近なのにいつまで仕事をするのだろうか
こうして人と会い、言葉をかけられることで、また死が容易な選択でなくなる
思いがする
[病院] 5時10分前〜
BP 144/101mmHg
よく見るとプルスも出てた
104bpm
鳥○さん
注射中に注射量の減ったことを確認すると、いつものまま3Aで用意して
しまったという
会計は2Aで出して注射はそのまま3A入れる
病院の後買物
マウスを買いに
ボールのはすぐ埃が詰って掃除が面倒なので光学式のに買い換え
ノート用のUSBハブも買う
明後日が誕生日の人にワインと花
ワインはモスカート・ダスティとロゼ・ダンジュ
バレンタインの分もあわせて
新生dream 第一弾シングル『MUSIC IS MY THING』
カップリングなしインストのみの2曲だけだがよかったと思う
歌いだしにちゃんと以前からのメンバーをもってきているのが自然でうまい
オフィシャル・サイトを見たら振付はあいかわらず変だがあれは自分たちで
考えているのだろうか
女子中高生の創作ダンスチック
イタリアのチョコとか
ぽとぴん久しぶりに正式登場。元気そうでうれしい
ネットである人のラジオを聴いて聴かない方がよかったかもしれないと思い
ある人のラジオを聴いてとても満足した
『少女アリス』復刊についての情報
> 昨年4月から交渉進捗がストップしたままになっておりました事、
> 申し訳ありませんでした。
> 出版社担当者に改めて「復刊可能性」を確認したところ、今年の
> 前半には復刊できるよう進めているとの回答あり。
買う人は買うといいかと
明日は病院
[病院] 5時10分前〜
鳥○さん
BP 121/101mmHg 95bpm
待っている間携帯のメモリから何人かの電話番号を消去した
もうこちらからかけることもかかってくることもないだろうから
予定では残り一週間ほど。やるべきことはやっておかねば
今は坂○さんへこの前のメールの返事を書いているところ
QUE.JP の方に写真を再セレクトして置く
一週間後に検査・手術を控えた患者さんにバファリンの服用を
停止しておくように指導の電話をしていたり
そういえばフルニトラゼパムとアスピリンの併用は具体的に
どうなるのだったか。単なる多少の作用増強とは違ったか
ちょうど薬剤師さんが近くにいるので訊こうかとも思うが
あえて訊くほどのことでもあるまいと
帰りにデパートでカチューシャなど。旅行中に折れたので2つほど
これだけというのもつまらないのでアロマ・キャンドルなどもあわせて
いいかげんガラス乳鉢がほしいがハンズあたりに行かなければ無理か
モスバーガーに寄って期間限定の新メニュー「きのこソテーバーガー」
を食べてみる。モンブランも。まあまあ
EZweb から送ってもらったメールの絵文字をなんとかPC上で
見られないかと調べてみるが、駄目だった
サーバ上で「・」に変換されちゃってるのかも
元のコードがわからない状態だからどうしようもない
iモードの絵文字は表示できるようになったけれどそれはべつに要らない
坂○さんにメール送信
こうしてメールを書けることのうれしさ
あまり家庭のことなどに踏み込まないようにはするけれど
本当に大好きで大切な人
会えて、こんな関係になれてよかった
久しぶりにいいワインを飲んでついでにサイレースをOD
何mg かわからない。ハルシオンもプラス
坂○さんごめんね。私はそんなにいい子じゃないよ
坂○さんには前向きな自分を見せたいから、自殺念慮のこととかは
言えないけど
サイレースのスニッフはやはり爽快
朝 何事もなく目覚める
サイレースってこんなもんだっけ?
しばらく服んでなかったからそれなりに残るかと思ったんだけれど
昨夜はワインを飲んでいたのと時間の関係とでさっさと寝てしまったので
健忘とかもない
けっこう服んだのに、無駄遣いだったかな
[病院] 5時15分前〜
鳥○さん
BP 132/84mmHg 87bpm
一見正常らしくても脈が気になる
またしばらく渋○さんを見ない
検査技師さんと看護婦さんとの会話「グリコ」「A1c」など
わかる言葉を聞くとうれしい
検査技師さんと間近く擦れ違った折の、香水か何かの匂い
この人もたしか結婚している人だったと思う
靴下を上げてもらったときのこと
病院の後わざわざ池袋へ出かけてハンズを見るもガラス乳鉢が置いてなく
何も買わずに出る
ステートだのシリンジだの白衣(ナガイレーベンのだった)だのは要らない
粉入れはもう使う機会がないので手にとりつつも棚にもどす
CD
Dir en grey 『MISSA』『JEALOUS』
Stealth 『RE-LAX』(TOKIの新プロジェクト 2nd)
BONNIE PINK 『Present』
Dir en grey はたぶん全曲聴いてるけど有っておこうと思ったので
Stealth は YUKIYA 繋がり。Kill=Slayd のころ一二曲耳にしてかっこいいとは
思ったけれど買いはしなかったので、この機会に
改めて聴くと TOKI と YUKIYA が親友なわけがよくわかる気がする
BONNIE PINK は先日ある人がネット ラジオをやった際に「Tonight, the Night」
をかけていてちょっといいなと思ったので。たまにはこういうのもいい
本屋には寄らなかった
あと少し。もう時間がない
どう考えても間に合わないので延期することになると思う
大学病院の次回診察前にしたかったのだが
できれば今月中という線で
ネットでしばらく見てなかった看護婦さんな人の日記を読んだら
恋人と別れてたようで、その記述にちょっと泣いた
私は一定期間ある程度の深さをもってつきあった人と別れたという
ことがないからな
そのとき限り
流れて行くものに手を伸ばすことができない
再びの眼差しを希うことなんてできない
飼っていた猫が死ぬときに名を呼ぶこともできなかった
自分が死んで人と会えなくなることはつらくない
生きていて会えないことのつらさには耐えられなくても
しばらく前から猫の墓参りに行きたいと思っている
○子ちゃんを一緒に誘いでもすればいいのだろうが、現在の墓の様子
もどんなかわからないし、一度は一人で行っておくのが正しかろう