[病院] 11時少し前〜12時半くらい
循環器 ○名先生
BP 150/110mmHg 「下が高い」
Rp ニューロタン錠50 1T/day 「いろいろあるからこれが合うかどうか」
杉○さん、○崎さん
渋○さん…沖縄出身、魚は好き。沖縄の魚はぶよぶよしてる
ニューロタン初服用
副作用はとくに感じない
LD50 約2248mg/kg というデータあり
愛内里菜が出るので『MUSIX』を見る
あまりにつまらないのでその部分以外は音を消しておく
愛内里菜は鳥が嫌い
料理を出すコーナーであり「高級鮪」を食う
ネイル・アートの「ゴージャス」ぶりがすごい
食べている姿が醜くなくていい
「風のない海で抱きしめて」
雨だと思ったら雪だったらしい
湿った、霙まじりというような
Sleipnir をいじりまわして一日終わり
少し便利になった
スクリプトの可能性がすごい
〜倉本安奈の日記〜
「朝、外を見ると大きなフケの様に雪が降っていました。」
[病院] 11時過ぎ
注射のみ
○崎さんと田○さんの姿
田○さんは外来の手伝いで入っていて処置室で会う
○崎さんは姿を見るのみでさみしい
やはり以前より顔が白くなったように映る
といって痩せてシャープになったような感じではなく
いくぶんはかない丸さが加わったような感じ
変化した髪型のせいだけではないと思う
体の方は大丈夫だとうれしい
田○さんも○崎さんも新しい制服を着ている
処置は知らない人
BP 120/?mmHg で平常という
座位での注射は体調が万全でないと途中で少しつらくなる
Dir en grey 『鬼葬』『-I'll-』
後者は YUKIYA プロデュース作であり聴いてもいたが
なんとなく買ってなかった
ところで『Cage』は有っていたかどうか
昨晩は寝ていない
[大学病院] 11時半〜12時半
《プシコ》
安定していてとくに言うことはないので新しいことといえば血圧の
ことくらい。とりあえずニューロタン服むようになったと
次回は内科と合わせて4週後
Rp do
《薬局》
158/95mmHg 76bpm
眠剤・抗不安剤はここ最近服んでいないのでかなり貯まってしまった
アミノレバンEN(肝不全用経口栄養剤)を出してもらってる人がいて
箱ごとの大荷物で大変だなと思った
[病院] 2時半くらい〜3時過ぎくらい
注射は先回と同じ知らない人
またベッド上でしてもらう
BP ?/100↑
この人だと会計が高くなる
CD
Folder5 『HYPER GROOVE PARTY』
Dir en grey 『child prey』
後者はタイトル曲以外は LIVE バージョン収録というマキシシングル
「羅刹国」は「礼・性・乖離」の部分、スタジオ版の方が好き
「乖離」が「気合入れろー」みたいに聞こえるから
前者はもっと激しいリミックス盤かと思ったがただつなげただけ
という感じ
本
『プチナース』『Expert Nurse』『ナースビーンズ』『nursing』を
立読みでざっと見る
『nursing』は巻頭で膀胱留置カテーテルについて扱っていたので
勉強のために買おうかと思ったが特集の方(アセスメントについて)
にさほど惹かれなかったのでやめておく
倉本安奈のいる店を発見
たとえばアイドル ファンなんかは好きになって接触を求めたところで
せいぜい握手くらいだろうけれども、こういうことができてしまう
というのはおもしろいなぁと思う
風俗や水商売というのもつきつめれば看護と共通する部分があるんじゃ
ないかなどとときどき思う
新しいノートPCが一台空いているので今使ってるのから乗換えようか
とも思うが環境の再構築が面倒くさい
もう無駄なことにかける時間がない
XPつかったことないし
元メインのデスクトップ マシンもメンテ以後長いこと放置したまま
とりあえずファイル サーバにでもしておこうか
写真が撮りたい
「@じょしあな + TeamMIZUIRO 掲示板の記事データファイルから
月ごとのHTMLログ及びそのリストを生成するスクリプト」
というのを以前につくって昨夜はその改造をしたりしたのだけれど
そのHTMLログに対応するログ検索用スクリプトも書こうかどうか
多少手間がかかる程度でそう難しくはないと思う
あまり必要も感じられないのでよほど暇なときにでも
@じょしあな + TeamMIZUIRO 掲示板の現バージョンにおいて
簡単な穴を確認
自分のところではたしか設置当初から塞いであったもの
たいした穴じゃない
[病院] 5時10分前〜
診察(採血指示・処方)→採血・注射
処置室に自動の血圧測定器が入っている
BP 121/76
プルスは出ないらしい
この下がり具合は薬の効果というよりはまた診療時間ぎりぎりで
病院までとばして行ったせいが大きいような気がする
先生は私を見て顔色がいいと言う
今日の採血の結果によっては注射を減らすかもしれないとのこと
とくに何とも思わない
処置はまた前回と同じ人
私のことを頭がよさそうに見えると言う
血を引いているところに検査技師さんが来てシリンジのまま持って行く
薬剤師さんが薬のことで確認
「バファリンはもういらない?」「うん」
「じゃあグリチロンとセルベックスだけね」
先日から渋○さんを見ないのが少し気になっている
やはりちょっとでも親しくなって笑顔を交わしあったような人と
会えなくなるのはさみしい
夜
Perl と Ruby と Apache を再インストール
Apache は Apache2 というディレクトリに入るのが気持ち悪い